釜の座でのランチの帰りに半田市のラ・ミモザに寄って(?)きちゃいました。
半田では今、一番お気に入りのケーキ屋さんです。
ドゥーブル・フロマージュ (400円)

キャラメルポワール (430円)

『洋ナシのムースとキャラメルのコラボレーション』
ルビー (400円)

『ピンクグレープフルーツとピスタチオの爽やかな口当たりのムースです』

やっぱり、こちらのケーキは美味しいですね~
見た目も味もとっても上品なケーキだと思います。
接客が丁寧なのもうれしいですね。
◇人気blogランキングに参加してます←1クリックしてくれるとうれしいです♪
半田では今、一番お気に入りのケーキ屋さんです。
ドゥーブル・フロマージュ (400円)

キャラメルポワール (430円)

『洋ナシのムースとキャラメルのコラボレーション』
ルビー (400円)

『ピンクグレープフルーツとピスタチオの爽やかな口当たりのムースです』

やっぱり、こちらのケーキは美味しいですね~
見た目も味もとっても上品なケーキだと思います。
接客が丁寧なのもうれしいですね。
◇人気blogランキングに参加してます←1クリックしてくれるとうれしいです♪
[La Mimosa (ラ・ミモザ) / 半田市 / ケーキ ]
スポンサーサイト
名古屋市農業センターにしだれ梅を見に行った帰りに、
緑区のカフェ・ダウニーに寄ってランチです。

しだれ梅祭りはもう終わっていたけど、ちょうど満開でとってもきれいでした♪
今年はまだ寒いですからね~
サンドウィッチランチ (1,160円)
サンドウィッチは4種類から選べて、ミニサラダ、スープ、デザート、ドリンク付き

テリヤキチキン&アボカドサンド


美味しいサンドウィッチでした。
ボリュームもたっぷり。

デザートも美味しい。
サラダランチ (1,160円)
シュリンプ&アボカド シーザーサラダ

◇人気blogランキングに参加してます←1クリックしてくれるとうれしいです♪
緑区のカフェ・ダウニーに寄ってランチです。

しだれ梅祭りはもう終わっていたけど、ちょうど満開でとってもきれいでした♪
今年はまだ寒いですからね~
サンドウィッチランチ (1,160円)
サンドウィッチは4種類から選べて、ミニサラダ、スープ、デザート、ドリンク付き

テリヤキチキン&アボカドサンド


美味しいサンドウィッチでした。
ボリュームもたっぷり。

デザートも美味しい。
サラダランチ (1,160円)
シュリンプ&アボカド シーザーサラダ

◇人気blogランキングに参加してます←1クリックしてくれるとうれしいです♪
[カフェ・ダウニー 神の倉店 / 名古屋市緑区 / カフェ / ランチ]